THE GREATEST HITS![]()
1.LADY MADONNA〜憂鬱なるスパイダー〜
2.Your Song 3.Last Smile(extension mix) 4.I mean love me 5.Moonly 6.Are you still dreaming ever-Free? 7.I miss you 8.ノスタルジック'69 9.These days 10.LOW(ver.1.1) 11.A DAY FOR YOU KUMI・NAOKI ファーストアルバムにしてタイトル負けしていない内容の、文字通り傑作。洒落た音作りでいて全く嫌味を感じさせない仕上がりで 本当に素晴らしいです。流暢に英語と日本語とが絡んだ唄は完全にこのバンドの個性と言えるでしょう。 (1)(2)(3)がシングルカット。ドラムがリズムマシンですが、ギターの音は並々ならぬこだわりを感じる(笑)。このバンドのギターサウンドはもう大好きです。 鮮やかなカッティングが聴ける(4)。軽快なコードストロークで1分弱のフォークソング(6)。伸びやかなKUMIの歌声がラップする(10)。 日本のバンドの音でこういう種類の衝撃は実にフリッパーズギター以来です(笑)。マジでー。 |
LOVE PSYCHEDELIC ORCHESTRA![]()
1.Standing Bird
2.Free World 3.unchained 4.green 5.dry town 6.I will be with you 7.days of days over you 8.You ate it 9.waltz 10.life goes on 11."O" 12.California KUMI・NAOKI (1)の機械的なリフで幕を切る2nd。前作に比べて、よりシンプルな音になった印象。正に無駄なものが一切ないってカンジ。 2002年のマイベストフェイバリット作品。リズムとねじれたメロディが交差する(2)はシングル曲。機械的なリズムマシンとミュートするギターが印象的な(3)。 (6)はシングル曲。多彩なギターサウンドにKUMIの切ない歌声がとてもよいです。 力強いコードワークでノリのいいギターロックの(8)。アコギと際立つ歌声がドラマチックな(9)はマジで超名曲。泣けます(笑)。 スキを与えぬストレートなロックの(11)。こんなにギターが歪んでいるロックな曲はバンド史上初なのでは?(笑) でもなんでこの曲、こんなに音の位相が変なんだろ。 それにしても、やはり前作と並んで名盤です。 |